Hauptbahnhof Gleis8『ショー』が閉幕しました。それと、これからのことでご報告です。

皆様のおかげをもちまして、去る4月13日〜16日に行われました Hauptbahnhof Gleis8『ショー』が無事に閉幕いたしました。 この度は、221名のお客様に来ていただき、なんとかひどい赤字にはならずに済んだ、という具合であります。 もっと多くのお客様に見て…

NODA・MAP「逆鱗」を見てきた。

野田地図NODA・MAP第20回公演『逆鱗』 @シアターBRAVA! By野田秀樹 2016年3月26日13:00〜キンダイシュラン《★★★★☆》 ものすごく久しぶりに、ここに書きます。金田一央紀です。 はてなダイアリーの使い方を忘れてしまっていて、ちょっと読みにくいかもしれま…

ONE PIECEを読んでいます。

本題の前に、宣伝です。Hauptbahnhof BUS という朗読イベントを6月12日木曜日に行います。 詳しくは Hauptbahnhofの公式サイト ⇒http://theatre-hbf.com/ あるいは会場の恵文社一乗寺店COTTAGE ⇒http://www.cottage-keibunsha.com/ をご覧くださいませ。 さ…

京都に住み始めました。

11月1日から、京都に住み始めました。 北大路駅から徒歩8分ほどのところです。 紅葉の美しいころに引っ越してきたと思えばもうすっかり年の瀬です。 京都の町は東京と比べたらとても小さく、 たとえば京都駅から北大路駅といえば、阿佐ヶ谷から新宿まで行く…

「さよならをしたあとのうた」公演終了。

皆様のおかげをもちまして、 4月21日に「さよならをしたあとのうた」の全ステージが終了しました。 総動員281人。2011年、1月に六本木のHavanaCafeでやったSizwe Banzi is deadが135人。 それから少しずつ動員を伸ばしてまいりまして、 約二年でおよそ倍の人…

 支離滅裂ながらも、いろいろ演劇について。

昨日、岩城京子さんが、オーストリアのグラーツで芸術の政治的戦略とか、政治の芸術的戦略みたいなことについて、議論を繰り広げる、24時間×7日間の合宿プログラムに参加してきたというので、その報告を聞きに行った。それと、今日、ハンガリーから来た『女…

 木ノ下歌舞伎『義経千本桜』 を見てきた。

これから、木ノ下歌舞伎版「義経千本桜」の感想を書いていきます。 観劇中、メモを取ったりはしていないので、ほとんど記憶頼りの、 しかも三つ覚えると四つ目覚えた時に最初のやつを忘れるっていうくらいの記憶力で言いますから、 そのあたり差っ引いて読ん…

いろいろ悲しい。

パンダの赤ちゃんが死んだことについて、責任というやつはあるんだろうか。 責任があるとしたら、パンダの気管が母乳を飲むところのすぐ近くにある、というパンダの体の構成にあるんであって、飼育係にはないだろう、というのが僕のおもうところであります。…

大阪の「地方公務員法の政治的行為」に関する条例案と国家公務員の政治的行為について

2012年6月21日、大阪市は、地方公務員さんがやっちゃいけない「政治的行為」についての条例案、その内容を公表したんだそうです。 ちゃんと公表するっていうのは素晴らしいですね。そしてそれがニュースになるっていうのもいいことです。 いつだったか、震災…

「当事者」について

佐々木俊尚さん(@sasakitoshinao)の『「当事者」の時代』を最後の章だけ急いで読んだ。 まずは基本と思われていた客観的な叙述やら視点ていうやつへの疑いがあるんだと思って、 けど、当事者にしか書けないものがあるのは確かだけれど、 かといって当事者に…

 「臨界幻想2011」を見てきた。

青年劇場106回公演「臨界幻想2011」 @紀伊国屋サザンシアター byふじたあさやキンダイシュラン《★★★★☆》ちゃんとしたものは、ちゃんとしている。 ツイートしたものをまとめておきます。

飛行機を見て、どれだけ驚くだろう。

友達の手伝いをしている。 その稽古の終わった後、ラーメン屋に行ってしばらく話した。 面白い話だったと思ったので(といっても、大体僕が話していたのだけど) そこで話したことをここにまとめておこうと思った。 まだ全然まとまっていないのだけど、書い…

『杉本文楽 木偶坊入情 曽根崎心中 付観音廻り』 を見てきた。

大変に長い文章です。 が、僕の文楽に対する考え方も書いたので、長いのはそのせいです。 何しろ、今回の公演は、もったいなくて仕方なかったのです。 『杉本文楽 木偶坊入情 曽根崎心中 付観音廻り』 by近松門左衛門演出:杉本博司キンダイシュラン≪★★☆☆☆≫…

偉い人に会いに行く、ということ。『コクリコ坂から』を見て思ったこと。

コクリコ坂からの話をしますよ。 たっぷりしますけど、本篇の主軸のストーリーとはあまり関係ないですよ。

東日本大震災復興基本法案・全文。

衆議院で6月10日に通って、 参議院で6月20日に成立した 東日本大震災復興基本法案の全文を、 僕たちは 衆議院や参議院のHPで見ることができます。全然知らなかったなあ。 ITリテラシーがなかった自分を責めるか、 周知させる側の不足を批判するか どちらにし…

「私の踊るとき」を見てきた

「私の踊るとき」 By 珍しいキノコ舞踊団 @世田谷パブリックシアター キンダイシュラン《★★★★☆》 とってもストレートなダンスを見た。 かといって、クラシックな感じもせず。 とてもいいものを見たと思った。

冨士山アネットを見てきた。

冨士山アネットの「Romeo」を見てきた。 川崎アートシアターでやってて。 おもしろかった。

この世界から消える魔球 を見てきた。

この世界から消える魔球 BY ブルースカイ @ザ・スズナリ キンダイシュラン《★★★★★》 おもしろすぎて、頭の空気が少なくなってしまって、 あくびが何回か出てきたけど、 全然面白くなかったわけじゃないんだからね!!! ロンドンから東京に来て見た芝居で、…

ドライビング・ミス・デイジーをみてきた

ドライビング・ミス・デイジー by Alfred Uhry @東京芸術劇場 中ホール キンダイシュラン《★★★☆☆》 仲代達矢と奈良岡朋子の競演と言うことで、見てきました。 この公演に気付いたのが当日の昼一時。 急いで池袋へ行って、遅刻したけど見れました。 っていう…

ポツドールの愛の渦をみた。

愛の渦 by三浦大輔 @Theatre Tops キンダイシュラン《★★☆☆☆》 えっと、大変なものだとおもうのだけど 一つのリアリズムとして、参考になる作品だと思う。 マチネを見に行ったのだけど、あのあとまた夜の部があったりするのと、 受付に男の人がいないのと、 …

スーザンを探して を見てきた

スーザンを探して @シアタークリエ キンダイシュラン《★★★☆☆》 G2さんが演出してたので、行きました。 真琴つばさのスーザンで、カッコ良かった。

パイパーを見た

パイパー By 野田秀樹 @シアターコクーン キンダイシュラン《★★★★☆》 野田さんが開き直ってた。 まるで、俺の書くことはこれだけだ、とでも言うような感じで、 いままでの野田さんの作品が全部入ってたような気がする。

最高のリア王見てきた。

King Lear @Young Vic Directed by Rupart Goold キンダイシュラン《★★★★★》 音響の設備がちょっと悪いのだけど、 そんなのはもう、どうだっていいってくらいに、 役者から何からほとんど最高のリア王だった。

England People Very Niceをみてきた

England People Very Nice Directed by Nicholas Hytner @ Olivier, National theatre キンダイシュラン《★★★★☆》 これは面白いよ。 いろいろ考えさせられたし、 でもとにかく笑えたし、 深刻なテーマだけど、 笑ってすごせる(すごそうと必死なのかな)ロン…

注意。迷惑メールが出回ってます。

金田一央紀の名前で、 僕のホットメールのアドレスから迷惑メールが大量発信されたみたいです。 なんでかわかりませんが。 日本時間の1月30日、15:30~35ごろ、 ロンドンでいうと朝6時ごろです。 僕からメールが行った人、check this out!still cant believe…

友達が写真集を出すか出せないかの瀬戸際。

僕の友人に写真家をやってる青山裕企というのがいるのだけど、 どうやら彼の写真集「ソラリーマン」を出版するかしないかで、 出版社から「何人が買うと署名してくれるかな?」という難題を突きつけられて、 今本人、署名集めに奔走してるそうです。 ↑彼が撮…

海外で働くということ

日本という島国では、 平成17年国勢調査による総人口(確定数)は127,767,994人 がくらしていて、そのほとんどが日本語を話しています。人口でいうと、世界で10番目に多くて、 人口密度は世界で4番目。 とにかく日本列島の隅々にまで人がいて、暮らしていま…

2009年明けまして。

おめでとうございます。 ブログ開始当時から通算約40000件のヒットをいただいております。 今後ともよろしくお付き合いくださいますよう、お願い申し上げ奉りまする。 今年は、 バロックです。 バロックがきます。 バロックです。 本当に、バロックがキーワ…

最高のリア王見てきた。

King Lear @Young Vic Directed by Rupart Goold キンダイシュラン《★★★★★》 音響の設備がちょっと悪いのだけど、 そんなのはもう、どうだっていいってくらいに、 役者から何からほとんど最高のリア王だった。 狂った真似をするエドガーを信じ始めるリアの「…

日本語はなくなるか?

「日本語の亡びるとき」という本が、どうやら話題らしい。 とかいうと、まるで内田樹のブログばかり読んでいるように見られてしまうかもしれないが、 まったくもってそのとおり。 内田のブログを見て、余計にほしくなったので、親にいって送ってもらうことに…