2008-01-01から1年間の記事一覧

日本語はなくなるか?

「日本語の亡びるとき」という本が、どうやら話題らしい。 とかいうと、まるで内田樹のブログばかり読んでいるように見られてしまうかもしれないが、 まったくもってそのとおり。 内田のブログを見て、余計にほしくなったので、親にいって送ってもらうことに…

ヘンゼルとグレーテルを見てきた。

Hansel and Gretel by Engelbert Humperdink @Royal Opera House キンダイシュラン《★★☆☆☆》 曲はよかった。 舞台装置って大事だなあって思った。ロイヤルのくるみ割りの舞台装置はすごくよくできていて、感動もので、 オペラのときも大体正統派のいいもの…

現代の征韓論。

ふと思ったので、なんというか、難しい話なのだけど。 明治政府が西洋の文明・文化を勉強しに岩倉さんたちを遣っている隙に、 西郷さんと板垣さんをはじめとする連中が、征韓論なるものを出した。

2008年大反省会。

年末なので、大反省会。 やったこと1月 修士課程が始まり、あと一ヶ月で終わる 2月 魔笛をみて、フィガロの結婚にハマル。 3月 友達がロンドンにいっぱい来る。 4月 アメリカを旅行して、移民する日本人について考える。 5月 パリのポンピドゥーセンターで踊…

テ・カナワの歌声を生で堪能。

Dame Kiri Te Kanawa Chiristmas Gala Concert @ Cadogan Hall キンダイシュラン《★★★☆☆》 テ・カナワってまだ生きてました。 そりゃそうなんだけど、 やっぱり歳はとりたくないね、と思ってしまいました。

寺山修司の演劇論集と、思考を止めた日本の演劇界

『俳優たちは「観られる」のでもなく「観せる」のでもなく、「まき起こし」「引きずり込む」のである。』 『(俳優と観客は)作る側と観る側とに分類されるのではなく、二つの「作る側」として分類されるべきだと思うのです』 ――寺山修司(1983:59,95) (…

キースジャレットとノッてきた演奏。

Keith Jarrett Solo @ Royal Festival Hall キンダイシュラン《★★★★★》 キースジャレットの演奏を聴いてきた。 一緒に行った友達もかなり喜んでた。

Forced Entertainmentを見てきた。

Spectacular by Tim Etchell and Forced Entertainment @ Rivierside Studio 2キンダイシュラン 《★★★☆☆》 問題作っていうのは、こういうものに、つけるべきだと思う。 全然つまんないことなかった。 かといって面白くもなかった。 けれど、見た。 何度あく…

オバマ氏、大統領選後の勝利演説、全文翻訳してみました。声に出して読みたい英語を声に出して読みたい日本語へ。

原文はCNNのサイトから。 http://edition.cnn.com/2008/POLITICS/11/04/obama.transcript/index.html?iref=mpstoryview翻訳に当たって、すでに翻訳しているサイト 「アメリカに変化がやってきた」 http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/world/gooeditor-…

三島由紀夫の偉大なる夢オチ。

『豊饒の海』(春の雪、奔馬、暁の寺、天人五衰 からなる四部作) by 三島由紀夫 キンダイシュラン《★★★★★》 おもしろかった!!!!!!!!!! もう、どうせ読まない人多いだろうから、ネタバレもネタバレで書きますよ。

マジもんの芸術家に会うこと。ヴィヴィアンと、ギルバート&ジョージ、それとヨーコと マリーナ。

ロンドンのサーペンタインギャラリーで行われた、 マニフェスト・マラソンに、参加してきました。 控え室でサイン・インをして、昼ごはんをさっそくもらいました。 会場のフランクゲーリー設計のパビリオンでは オープニングに、ヴィヴィアン・ウェストウッド…

なんだか、ちょっと内容が薄いです。

ダラダラ考えてます。 ここのところ、いろいろ忙しいを身にまとって、演劇を見ていないっていうのもあるのですけど、ちょっとここに書いてる内容が薄いような感じがします。 書いて公開して、ちょっと恥ずかしいくらいなんですが、思うに、ちょっと物事の消…

作者をめぐる6人の登場人物たち を見てきた。

Six Characters in search of an author By Luigi Pirandello Directed by Rupert Goold with Ian McDiarmid @Gielgud Theatreキンダイシュラン《★★★☆☆》 ピランデッロの名作をこっちの人お得意の21世紀に移し変えたというわけで。 出てた俳優さん、Ian McD…

オペラ ドン・ジョバンニ、見てきた。

Don Giovanni @Royal Opera Houseキンダイシュラン《★★★★☆》 見てきました。120ポンドで、前から2列目のほぼかぶりつきの席でした。 字幕が真上に出るのでほとんど見ないで、あらすじに頼って見てました。 いや、いい。よかった。 ホントはポスター見てなん…

Turandot見てきた

Turandot ベルトルト・ブレヒト @Hampstead Theatreキンダイシュラン《★★☆☆☆》 毎回毎回、なんでブレヒトの二幕明けはすごく眠いんだろう。 ブレヒトの芝居を見る時はいつも睡眠不足で行くのは、 もしかしたら運命的なものがあるのかもしれない。 万全の状…

La CalistoのほかにもIn-iとかDancEUnionとか見てきた。

In-i Juliette Binoche and Akram Khan @Lyttleton, National Theatre キンダイシュラン《★★★☆☆》 です。ふつうに面白かったですよ。 じっくり迫ってくる壁とか、そこにずっと引っかかったまま宙に浮いてるジュリエットビノシュとか、なかなか面白かったで…

落書き色町。

落書き色町(Red-light District Graffiti) @Westbourn Studio Directed by 平岡香純 僕の大事なともだち。めったに会わないけれど、 バチッと影響与えてくれる大事な友達の映画です。

こんどは心から尊敬する演出家のベケットを観にいった。

Fragments @YoungVic theatre Directed by Peter Brook Cast: Kathryn Hunter Marcello Magni Khalifa Natou こんな笑ったベケットは人生初。 ピーターホールのゴドーを見たけれど、そこまで笑えるものじゃなかった。 ピーターブルックがベケットの短編集か…

ポニョの秘密。

日本がジャパンと言われてもう結構な歳月が過ぎていますが、 ここで、JapanといわせるのをやめてNipponと呼ばせるのは、どうでしょう。 ギリシャをグリースとよんだり、 グルジアをジョージアとよんだり、 ドイツをジャーマニーとよんだりするんは、どうも時…

2008年の夏、日本に一時帰国したときのこと。

今はもうロンドンにいますが、 ちょっとの間、日本の地を踏んでいました。 東京だけでなく、京都も訪れてみました。 梅雨明け後の猛暑といわれ始めた連休明けに成田に着いた瞬間の、 あのもわっとした感じはやはり日本特有なのかなとおもったりします。 やっ…

あるあるのリアル

リアルってなんだろうと、よく考えます。 リアリスティックな演技と言うと、 やっぱりスタニスラフスキー流の演技術やら ロバート・デ・ニーロの演技とかをいうのだと思うんだけど そういうリアルを追求しない演劇もあるわけで。 たとえばそれが、江戸の歌舞…

Brief Encounterを見てきた。

Noel Coward's Brief Encounter by Noel Coward Directed by Kneehigh Theatre and Emma Rice at The Cinema Haymarket http://www.seebriefencounter.com/キンダイシュラン《★★★★☆》 エマ・ライスとニーハイ・シアター、やっぱ好きです。 京都の人ならきっ…

台風の目としての野田秀樹。

The Diver by Hideki Noda and Colin Teevan @Soho Theatre19th June till 19th July 2008キンダイシュラン《★★★★☆》 いろいろ考えていたのだけど、 The Diverという作品について考えてるうちに、 野田秀樹のすごさというものをようやく分かったような気がし…

The Diverのレビュー。

キンダイシュランは出せませんです。プレスナイトを見ていないから。 今度見に行った時に星つけます。 さて各紙が批評を出しています。 なんだか全文掲載しているけれど、これがいけないことだったら、即消します。また、好意的なレビューを全文掲載したわけ…

バービカンでロイヤルコンセルトヘボーの展覧会の絵を聞いてきた。

Royal Concertgebouw Orchestra of Amsterdam Conductor:Neeme Järvi @Barbican HallWeber Overture: Euryanthe Schumann Symphony No 1 'Spring' Mussorgsky orch. Ravel Pictures at an Exhibition キンダイシュラン《★★★★★》 やばかった。初めて最前列で…

憧れとその実現と。

どこの国にいても、憧れの地っていうのはあると思います。三蔵法師は天竺を目指したし、 ゴッホは日本の日差しを求めてアルルに行ったし、 戦後の日本人はアメリカを目指した。 アレクサンダー大王はその土地に続きがあるから東を目指して、 そこに現れる人…

Chi Chi Bunichiを見てきた。

Chi Chi Bunichi @Camden People's Theatre キンダイシュラン《★★★★☆》 友達と、セントラルの先生が出ていたので、見に行きました。 すっごくよかった。 でも頭良すぎる感じがした。 計算とかみえみえだった。 でも泣けた。 その涙は計算外の涙だったと思う…

THE DIVERを見てきた。

The Diver By Hideki Noda&Colin Teevan @Soho Theatre 今日、プレスナイトで、残念ながら見に行くことはできなかったのですが、 とりあえずはプレヴューを見た感想。 以下、主に20日の公演を見たあとに書いたものです。

やっぱりそうだ。

「今日はこのあと、どうですか?」が言える人に、僕はなる。